オートクレーブ(滅菌器)
高い圧力と高温(135℃)で
すべての細菌に有効な滅菌器を使用しており、
クラスSのものを使用しております。
ホルマリンガス滅菌器
常温・常圧で滅菌処理が出来る機械です。
高温では滅菌出来ないゴム製品・シリコン製品・バキュームの先のチップ
ガラス製品などの殺菌が可能になっております。
マイクロスコープ(治療用顕微鏡)
歯の神経の治療は、肉眼で行う保険治療では限界があり、
手の感覚に頼ることが多くなります。
マイクロスコープを使うことで、
より正確な診断、より精度の高い治療が行えます。
抜歯になる可能性をかなり低くするための最も重要な治療です。
もちろんラバーダム防湿も行います。
ただし現在のところ、
歯根端切除術で使用する場合以外は保険適用外です。
EO水
EO水(酸性電解機能水)とは原水に食塩を微量添加した食塩水を
有隔膜式電解槽内で電気分解することにより、陽極側から得られる次亜塩素酸を主成分とする強酸性、酸化電位1100mVとなった殺菌水です。
当院では消毒の際に使用しております。
詳しくはセルフメディカル様のHPをご覧下さい。
ダイアグノデントペン
この機械で、虫歯があるかないか
チェックしてくれます!
歯の着色なのか・・・虫歯なのか・・・
それを区別してくれます!
気になる方はスタッフまでお申し付けください。
おて画る
各お部屋に一台ずつあり、レントゲンやお口の中の写真、
検査結果などをこのパソコンを用いて説明します。
口腔外バキューム
診療室内の空気をクリーンにし、患者様・スタッフの健康を守るものです!
歯を削る際に、歯の粉・金属片・唾液・血液など・・・
目には見えないほど細かな物質が飛び散ります・・・
よって、口腔外バキュームを使用することで今まで取り逃がしていた
さまざまな細菌汚染物質をすばやく捕集してくれるのです!
CT
当院ではCT撮影も可能になっております。
患者様に安心して治療を受けて頂けるように
被ばく量を最小限にして撮影できる
歯科用のCT撮影装置を設置しております。
空気清浄機(エアロクリーン)
当院では、患者様が安心できる院内にするために
空気清浄機を設置しております。
待合室・診療室2つ、合計3つ設置しております。
汚染物質や花粉や歯医者特有の臭いもすべて除去してくれております。